靴のカウンセリング
お客さんの悩みや要望をお聞きします
どんな場合に悩みが出てくるのか、どんな使い方の靴が欲しいなどのお話をお聞きします。
1
足や靴、歩行姿勢の確認
足の長さ、足の幅、足の変形(外反母趾など)、タコ、・ウオノメ・むくみを確認します。
普段履いている靴、又は悩みが出る靴をが持参ください。靴の減り方や履きグセを確認します。
必要があれば歩行姿勢も確認します。
2
靴の選定
お客様の使い方、予算、デザインなどのご要望に沿った靴を選定します。
3
歩行姿勢の確認
選定した靴を履いて、店内を歩いてもらいます。歩き方のゆがみやクセを見て靴が合っているか確認します。
また歩行姿勢測定システムで選定した靴を履いた歩き方の測定ができます。数値で評価されますので客観的に判断していただけます。
ご希望があれば、歩き方のアドバイスもお伝えします。
4