ウォーキングシューズ価格 8,000円~18,000円(税込)
インソール価格 1,980円~11,000円(税込)
カルフ
1916年北欧フィンランドの首都、ヘルシンキでスポーツシューズブランド「カルフ」は誕生しました。その名はフィンランド語で「熊」を意味します。小さな木材加工の工房からスタートした当初は、スキーの板や陸上競技の槍などを手掛けていました。その後ランニングスパイクの開発を始めました。1952年にはヘルシンキオリンピックでカルフを履いたフィンランドナショナルチームが大活躍し、トップアスリートがカルフをこぞって使用するようになり、今では競技用からタウンユースまで幅広く世界中で愛されるブランドになりました。 北欧のメーカなので、色使いが上手いシューズが多いです。見た目だけでなく、履き心地も良くタウンユースからフィットネスウォーキングまで使えるモデルが揃っています。
ソルボセイン
医療分野で使用されている「ソルボセイン」は、その驚異的な衝撃吸収力と圧力分散性能を実現する人工筋肉として、医療の現場で高く評価され、今やメディカルからインダストリー分野まで幅広く使用されています。 人間の土台にあたる足に異常があれば、他の場所に痛みがでてくる場合があります。それは身体のどこかに不調があることを知らせる赤信号なのです。足部障害治療の現場では、痛みを取り除くために、『ソルボセイン』はよく使用されている素材となっています。また、日常の生活やスポーツの現場では、ヒールストライクをやわらげ、疲れにくくするインソールとして、足のトラブル対策はもちろん、運動能力の向上にも実績が認められています。