インソールフィッティング
お客さんの悩みや要望をお聞きします

どんな場合に悩みが出てくるのか、どんな靴にインソールを入れたいかなどのお話をお聞きします。
STEP
1
足や靴、歩行姿勢の確認

足の長さ、足の幅、足の変形(外反母趾など)、タコ、・ウオノメ・むくみを確認します。
普段履いている靴、又は悩みが出る靴をが持参ください。靴の減り方や履きグセを確認します。
必要があれば歩行姿勢も確認します。
STEP
2
インソール選定とフィッティング

オススメのインソールを選定し、足とインソールのフィット具合を確認します。
STEP
3
歩行姿勢の確認

選定したインソールを装着した靴で、店内を歩いてもらいます。歩き方のゆがみやクセを見てインソールが合っているか確認します。
また歩き方のアドバイスもお伝えします。
靴ひも
脱ぎ履きが多い日本の生活様式では、靴ひもを緩めに履いている方が多いです。
ピッタリの靴とピッタリのインソールを入れたのに靴ひもが緩いと靴とインソール本来の性能を発揮できません。
そこで、靴ひもを調整する習慣のない方へ「脱ぎ履きがラクだけどフィットする靴ひもを体験しませんか」
Shoe Connectはシリコーンゴム製の靴ひもなので伸び縮みすることでフィット感を得ながら脱ぎ履きがラクになります。
店舗にて購入していただければ無料にて靴ひもの交換をさせていただきます。

STEP
4